Article
お役立ち知識記事

シリーズBとは?資金調達方法や評価される点、成功させるポイントについて解説

#資金調達

シリーズBとは、市場にプロダクトが受け入れられ、より優位性や新たな市場・顧客を開拓する資金調達ラウンドのことです。一般的に、次のラウンドに向けて数十億円の資金調達を求められるとともに、ランウェイ期間を乗り越えるためのブリッジファイナンスを検討することも少なくありません。

本記事ではシリーズBとはどのようなラウンドなのかを説明し、主な資金調達方法や成功させるためのポイントを紹介します。

目次

シリーズBとは

はじめに、シリーズBとはどのようなラウンドなのかを説明します。

次の記事も併せて参考にしてください。
資金調達におけるシリーズとは?ラウンドの特徴や注意点を解説

資金調達ラウンドとは

スタートアップは、「資金調達ラウンド」という表現で事業の段階を区別するのが一般的です。一般的な資金調達ラウンドは次の通りです。

段階 特徴
エンジェル 個人投資家やエンジェル投資家からの資金調達により、起業家が検討したアイデアをもとに初期の開発や市場調査を行う段階
シード プロトタイプの開発や事業モデルの構築に向けた初期段階で、エンジェル投資家やシードファンドから資金調達を行う段階
アーリー 起業家が市場に初めて参入し、最初の顧客や収益を獲得する段階
プレシリーズA 製品やサービスの成熟度が高まり、さらなる成長のための資金調達を行う段階
シリーズA 事業が本格的にスケールし、市場拡大やチームの拡充、製品開発に向けた資金調達を行う段階
シリーズB 事業が成長し、収益が安定し始め、市場シェアの拡大や新市場への進出、製品の改善に向けた資金調達を行う段階
シリーズC 事業が安定的な収益を確保し、さらなる拡大や市場支配力の強化、可能な場合はM&Aなどの戦略的動きを行う段階

資金調達ラウンドにおいて、シリーズBは事業をさらなるステージに進めるためのステップとされています。資金調達ラウンドについては、次の記事で詳しく説明しています。

資金調達ラウンドとは?スタートアップが知っておくべきステージや資金調達方法を解説

シリーズBの定義とは

シリーズBとは、スタートアップが初期の成長段階を超え、市場で製品やサービスが受け入れられはじめた段階のラウンドです。主に成長を加速させ、市場での優位性を確立するために資金を確保します。

シリーズBでは、プレシリーズAやシリーズAの段階で行われるような市場検証やプロダクトの試作、テストマーケティングなどをすでに経験しています。これらの仮説検証を含め、さらなるスケールアップを迎えるために、製品開発や市場拡大、チームの強化などを目的として資金調達することが多いです。

資料をダウンロードする
お問い合わせ・ご相談はこちら
セミナー情報はこちら

シリーズBの特徴

シリーズBの特徴を「事業の段階」「資金調達額や期間、資金使途」「評価されるポイント」に分けて、具体的に解説します。

事業の段階

シリーズBは、スタートアップが初期の成長段階を超え、市場で製品やサービスが受け入れられ一定の収益を生み出し始めた段階です。事業の拡大と安定化を目指す企業にとって重要なステップであり、製品のさらなる改善や人材採用強化、販路拡大などを目的としたファイナンスが求められます。

また、すでに一定の顧客基盤を確保し、収益を生み出している状況にあるため、オフィスの拡大や急成長に伴う内部の管理体制強化、業務フローの最適化、上場に向けた準備などが必要になります。

資金調達額や期間、資金使途

シリーズBでの資金調達は、一般的に数億円から数十億円程度とされています。ただし、スピーディーに事業を成長させる目的でブリッジファイナンスとして数千万円を調達し、人材やマーケティング、プロダクトの追加開発などの費用にあてるケースも少なくありません。

資金調達に要する期間は、準備からクロージングまで半年から1年程度かかることが一般的です。投資家と交渉やエクステンションラウンドの可能性によっては、さらに時間がかかる場合もあるでしょう。

シリーズBの資金は、主に企業の成長戦略を加速させるために用いられます。たとえば新しい人材の採用やプロモーション活動、製品やサービスの追加開発、業務拡大に伴うオフィスの確保などです。

シリーズBで評価されるポイント

シリーズBの資金調達で評価される主なポイントは次の通りです。

  • 市場での成長力
  • 事業の実績
  • 将来性

投資家や金融機関が上記の点を判断する際に用いる要素の一つが、PMFの達成度です。PMFとは製品やサービスが市場の需要にしっかりと応えているかどうかを意味します。

シリーズBで資金調達を成功させるためには、シリーズAの段階からPMFを明確にし、製品の市場適合性を高める努力を続ける必要があるでしょう。投資家や金融機関に対してプレゼンテーションする場合、PMFの達成をデータや顧客の声を用いて証明することが大切です。

資料をダウンロードする
お問い合わせ・ご相談はこちら
セミナー情報はこちら

シリーズBの資金調達方法

シリーズBの資金調達として主に用いられるのが、次の方法です。

  • VC・CVC
  • 金融機関や公的機関の融資
  • ファクタリング

それぞれ詳しく解説します。

VC・CVC

VC(ベンチャーキャピタル)は、株と引き換えに投資を行う独立した投資ファンドのことを指します。CVC(コーポレート・ベンチャーキャピタル)とは、主に企業が設立する投資部門で、自社の事業とシナジーが期待できる企業に出資します。

VC・CVCから資金調達するメリット・デメリットは次の通りです。

VC・CVCのメリット VC・CVCのデメリット
  • 返済義務がない
  • 経営ノウハウを得られる
  • ネットワークを紹介してもらえる
  • 経営の自由度が下がる可能性がある
  • 明確な出口戦略を求められる
  • 自分のペースでの成長が困難になる可能性がある

返済義務が生じないのが、VC・CVCの大きなメリットです。ただし、シリーズBに至る過程の資金調達ラウンドでエクイティファイナンスを利用している場合、シリーズBでもエクイティファイナンスを使うと、持株比率はさらに希薄化するデメリットがあるでしょう。

具体的なメリット・デメリットや資金調達方法は次の記事でも解説しています。

ベンチャーキャピタル(VC)とは未上場企業への投資会社!メリットや注意点は?

金融機関や公的機関の融資

金融機関や公的機関の制度を用いて、シリーズBの資金を調達することも検討できます。ただし、資金調達額が数十億と高額になるため、すべての資金を金融機関や公的機関で調達することは困難でしょう。VCやCVCによる資金調達が難しい際の選択肢として捉えておくことがおすすめです。

金融機関や公的機関から資金調達するメリット・デメリットは次の通りです。

金融機関や公的機関による融資のメリット 金融機関や公的機関による融資のデメリット
  • 持株比率が変わらない
  • 利息を損金にできる
  • 資金繰りの予測がしやすい
  • 返済義務が生じる
  • 負債が増える
  • 時間がかかる

VC・CVCと違い、持株比率は変わりません。一方で、返済義務が生じる点に注意が必要です。また、金融機関や公的機関は申請するための必要書類が多くなり、審査は長期化する傾向にあります。スピーディーな資金調達を求める場合には、次で紹介するファクタリングがおすすめです。

ファクタリング

ファクタリングとはアセットファイナンスの一つで、売掛債権を譲渡、売却することで早期資金化する資金調達方法です。シリーズBでは、つなぎ資金の調達(ブリッジファイナンス)として用いられることもあります。

ファクタリングで資金調達するメリット・デメリットは次の通りです。

ファクタリングのメリット ファクタリングのデメリット
  • スピーディーに資金調達できる
  • 融資よりも利用しやすい傾向にある
  • 持株比率が変わらず返済義務も生じない
  • 手数料がかかる
  • 大きな資金調達には向いていないことが多い
  • 売掛先の業績次第では資金調達できない

ファクタリングの大きなメリットが、スピーディーに資金調達できる点です。

一方、手数料がかかることと、一般的には大きな資金調達には向いていない場合があることに留意してください。主なメリット・デメリットは次の記事でまとめています。

ファクタリングのメリット・デメリットとは?

『マネーフォワード トランザクションファイナンス for Startups』の場合、審査通過後、翌営業日に入金可能で、さらには所有する売掛債権によっては数億円の資金調達も可能です。

資料をダウンロードする
お問い合わせ・ご相談はこちら
セミナー情報はこちら

シリーズBを成功に導くポイント

シリーズBはシリーズCに向かう重要な局面です。資金調達を成功させることが、イグジットでの成功にもつながるでしょう。

ここではシリーズBを成功に導くポイントを紹介します。

事業の実現可能性と成長のポテンシャルを明確にする

投資家や金融機関の前でプレゼンテーションする場合、実現可能性とポテンシャルの明確化が非常に重要です。シリーズBはシリーズAより資金調達額が一気に高くなるため、より明確な説明が求められます。

特に、市場の大きさや競合との差別化ポイント、さらなる市場拡大の戦略など、企業が次のラウンドでどのようにスケールアップしていくかの具体的な計画が必要です。

投資家が注目するトラクションを示す

トラクションとは、製品やサービスが市場でどれだけ受け入れられ、成長しているかを示す目安のことです。シリーズBにおいて投資家が注目するトラクションには、次の点が主に挙げられます。

  • 売上高成長率
  • 顧客獲得率
  • 顧客維持率
  • 市場占有率(マーケットシェア)

自社のトラクションをアピールするためには、定量的なデータやグラフを用いて明確に提示することが重要です。たとえば、期間ごとの売上高成長率を示すグラフや、新規顧客獲得数と顧客維持率の向上を示す統計データなどが有効です。

さらに、事業の成長に寄与した具体的な方法や成功事例を紹介し、「どのようにしてこれらのトラクションを達成したのか」「今後はどのような戦略があるのか」などを詳細に説明しましょう。

競合他社にない強みをつくる

シリーズBにおいても、競合他社にない強みをつくることは大切です。シリーズBの資金調達における強みとは、独自の技術や特許、高い顧客満足度、ブランドの差別化など、他社が容易に模倣できない競争上の優位性です。

シリーズBで自社の強みを明らかにするには、市場調査を徹底して競合の弱点や未開拓の顧客ニーズを特定することが重要です。課題が明確になったら、事業・プロダクトへの投資のためにエクイティ・デット・ファクタリングなどの資金調達をおこないます。そして、投資の効果を検証し、PDCAを回して分析を繰り返していくという方法が考えられます。

シリーズBでは今までのラウンドと違い、事業を方向転換したり途中で打ち切ったりすることは困難です。PMFを明らかにするシリーズAの段階で、自社の強みを見据えた事業の成長が鍵を握るといえるでしょう。

投資家と事業の方向性や目標について共通認識を形成する

投資家との共通認識の形成は、将来的な見解の齟齬を回避し、スムーズに事業展開するうえで不可欠です。特にシリーズBはステークホルダーが多くなるラウンドであるため、しっかりと認識を共有しなければ、成長速度がゆるむ可能性もあるでしょう。

共通認識を形成するには、明確で具体的なビジョンと事業計画を準備し、投資家に提示することが重要です。事業の現状や中長期的な成長戦略、市場・競合の分析、達成すべきKPIを説明し、資金提供だけでなく戦略的な支援も含めた協力関係の構築が大切です。

市場の成長性を把握する

シリーズBの資金調達で成功を収めるためには、市場の成長性を正確に把握することも求められます。シリーズBの段階では、創業初期と比べて市場が大きく変化している可能性があるためです。

市場の成長性を投資家や金融機関に説明する際に役立つのが次のポイントです。

  • TAM(Total Addressable Market:獲得可能な最大市場規模)
  • SAM(Serviceable Available Market:実際に顧客を獲得できる可能性のある市場規模)
  • SOM(Serviceable Obtainable Market:実際にアプローチできる顧客の市場規模)

TAMは市場の全体的なサイズを、SAMは自社製品やサービスが実際にサービス提供可能な市場の範囲を指し、SOMは中短期的に獲得を目指す市場のセグメントを示します。

これらを明確に定義し、理解することで、投資家に対して市場の成長性と自社事業の成長ポテンシャルを具体的に示すことができるでしょう。

資料をダウンロードする
お問い合わせ・ご相談はこちら
セミナー情報はこちら

まとめ

シリーズBは事業の展開や資金調達の方法、資金調達額などが、シリーズAと比べて非常に大きくなります。シリーズCの成功を左右するラウンドであるため、慎重に資金調達計画を進めることが大切です。

シリーズCに向けた資金調達も重要ですが、ランウェイの期間や変化する市場に対応するための資金調達も求められます。短期的な資金調達方法としておすすめなのがファクタリングです。

マネーフォワードケッサイが提供する、『マネーフォワード トランザクションファイナンス for Startups』もファクタリングのスキームを利用したサービスで強みは次の通りです。

  • 業界最低水準の手数料0.5%~
  • 審査通過後、翌営業日に入金可能
  • 複雑な書類手続きは不要

スタートアップで資金調達をした経験がなくてもサービスを利用でき、資金繰り次第では億単位の資金調達も可能です。まずはお気軽に資料ダウンロード・お問合せからご相談ください。

資料ダウンロード:https://mfkessai.co.jp/startup-download-form/document
お問合せ:https://mfkessai.co.jp/startup/contact-form/form

資料をダウンロードする
お問い合わせ・ご相談はこちら
セミナー情報はこちら

資料をダウンロードする
お問い合わせ・ご相談はこちら
セミナー情報はこちら

資料をダウンロードする
お問い合わせ・ご相談はこちら
セミナー情報はこちら

資料をダウンロードする
お問い合わせ・ご相談はこちら
セミナー情報はこちら

資料をダウンロードする
お問い合わせ・ご相談はこちら
セミナー情報はこちら

資料をダウンロードする
お問い合わせ・ご相談はこちら
セミナー情報はこちら

資料をダウンロードする
お問い合わせ・ご相談はこちら
セミナー情報はこちら

マネーフォワード トランザクションファイナンス for Startupsは急成長中のスタートアップにご利用いただいております

  • NOT A HOTEL株式会社さま
  • Turing株式会社さま
  • 株式会社Hubbleさま
  • 株式会社クラスさま
  • 株式会社ACROVEさま
  • 株式会社Olive Unionさま
  • 株式会社Nagisaさま
  • ミラーフィット株式会社さま

「マネーフォワード トランザクションファイナンス for Startups」は売掛債権を売却していただくことで、最短翌営業日に資金化できるスタートアップのための新しい資金調達手段です。資金調達をご検討中のスタートアップは、ぜひご相談ください。

【監修】マネーフォワードケッサイ株式会社

ファクタリングに関するお役立ち情報を、マネーフォワードケッサイ株式会社が提供いたします。ファクタリングサービス「マネーフォワード アーリーペイメント」は、お客様の所有する売掛債権(売掛金)を売却することで、一定の手数料を差し引いた金額を受け取ることができる2者間ファクタリングサービスです。

おすすめ記事

ブリッジファイナンスとは?メリットや活用するポイントについても解説

ブリッジファイナンスとは?メリットや活用するポイントについても解説

エクイティファイナンスとは?向いている企業や成功させるポイントを紹介

エクイティファイナンスとは?向いている企業や成功させるポイントを紹介

ベンチャー企業の資金調達方法5選!それぞれのメリットや注意点も解説

ベンチャー企業の資金調達方法5選!それぞれのメリットや注意点も解説

中小企業の資金調達の現状と課題を解説!選択可能な方法も紹介

中小企業の資金調達の現状と課題を解説!選択可能な方法も紹介

法人が銀行融資を受ける方法とは?必要書類や流れもわかりやすく解説

法人が銀行融資を受ける方法とは?必要書類や流れもわかりやすく解説

エンジェル投資家とは?メリットや出資してもらう際の注意点について解説

エンジェル投資家とは?メリットや出資してもらう際の注意点について解説

最新記事

IPOとは?上場やPOとの違いを紹介!メリット・デメリットも解説

IPOとは?上場やPOとの違いを紹介!メリット・デメリットも解説

CVCとは?VCとの違いや投資を受けるメリット・デメリットを解説

CVCとは?VCとの違いや投資を受けるメリット・デメリットを解説

ベンチャー企業が資本政策を策定するには?よくある失敗事例も紹介

ベンチャー企業が資本政策を策定するには?よくある失敗事例も紹介

スタートアップに資本政策が重要な理由とは?5つのポイントと成功のコツ

スタートアップに資本政策が重要な理由とは?5つのポイントと成功のコツ

資本政策と財務戦略の違いとは?具体的な策定のポイントやつくり方を紹介

資本政策と財務戦略の違いとは?具体的な策定のポイントやつくり方を紹介

IPOにおける資本政策とは?目的や立案の流れ、具体的な8つの方法を紹介

IPOにおける資本政策とは?目的や立案の流れ、具体的な8つの方法を紹介