エクイティやデットによる資金調達の時間的な課題を克服し、短期間で手元資金を確保できたことで、事業を滞りなく推進することができました。

株式会社Nagisaさま
- 業種メディア
- 設立2010年
- 所在地東京都
- 調達金額1億円〜
課題・背景
- 急激な事業拡大を想定し、エクイティによる資金調達を考えていたが、調達完了まで時間がかかることがネックになっていた。
- 先行投資で必要になる資金を手元に確保することで、事業拡大のスピードを落とさずに事業運営を推進したかった。
効果
- 他資金調達手段と比較して労力をかけることなく、短期間で事業運営のための手元資金を確保することができた。
- 手元資金の流動性を確保することができ、将来への投資や事業拡大を進めることができた。
決め手
- 資金調達が完了するまでのスピードが速かったため。
- 株式会社マネーフォワードという経営母体に対しての信頼感があったため。
御社の事業内容を教えてください。
タレント、アーティスト、アイドル、YouTuberといった方々が、無料で簡単にオフィシャルサイトやファンクラブといったサブスクリプションサイトを設立することができる、『FAM』というサービスを提供しています。その他にもスポーツ選手やチーム、キャラクター等の幅広い方達にご利用いただいております。
ノーコードで簡単に作成できるのですが、写真・動画の投稿やライブ配信、ブログ機能など多様な機能で、ファンの方とのコミュニケーションを促進することができます。
なぜ『マネーフォワード トランザクションファイナンス for Startups』の利用を検討されたのですか?
上場企業からのMBOを実施し、『FAM』のさらなる事業拡大に向けて、ベンチャーキャピタルや事業会社からのエクイティファイナンスを検討していました。しかしながら、実際に資金を確保できるまでには早くて数ヶ月、長くて半年程度の時間が必要だと想定され、事業戦略に対して財務が追いつかない状況が非常に大きな課題でした。そのため、手元資金を確保して資金の流動性を保つ目的で、『マネーフォワード トランザクションファイナンス for Startups』の利用を検討しました。
『マネーフォワード トランザクションファイナンス for Startups』を選んだのはなぜですか?
事業拡大が見込める中で、事業のスピードを落とさず、チャンス掴むことがベンチャーには非常に重要になります。その中で『マネーフォワード トランザクションファイナンス for Startups』に関しては、契約から資金調達までのスピード感が非常に早く、また、エクイティやデットといった選択肢と比較して、煩雑な手続きが必要ないシンプルな形で資金が調達できた点も大きなメリットでした。
加えて、親会社のマネーフォワードに関しては以前から知っており、スタートアップ金融領域における信頼性も高かったため不安なく導入を検討できる要素のひとつになりました。
『マネーフォワード トランザクションファイナンス for Startups』を利用していかがでしたか?
最も大きなメリットは、やはり迅速に資金調達を完了できた点です。担当営業の方にも我々のビジネスモデルを理解していただいた上で、どういった形でどのくらいの資金が調達可能か、どのくらいの時期に入金されるのかをかなり親身に相談に乗っていただきました。
当社のビジネスモデルとして、ストック型とフロー型のビジネスの両軸で事業を展開しており、将来的な収支の見通しを立てやすいという面もありますが、そのような売掛債権の証憑を用いて資金調達できるという点で、エクイティやデットと比べて非常に柔軟性が高いサービスだと感じました。
最後に、今後の展望と導入を検討されている企業様へのメッセージをお願いします。
スタートアップの資金調達に関しては、基本的にはエクイティによるものが大部分でありキャッシュフローが安定している企業であればデットによる調達も検討できる、というのが実状だと感じています。一方で、エクイティとデットいずれに関しても交渉や膨大な書類の準備で多くの時間と労力がかかることを考慮すると、できるだけ労力をかけずにスピーディーに資金調達ができる『マネーフォワード トランザクションファイナンス for Startups』は、本業に注力したいスタートアップ企業にとって非常にメリットのある新たな選択肢だと感じています。
また、弊社の今後の展望としては、一人一人の「個」が持つ才能が多くの人を魅了していくことでそこにファンの熱量が生まれて、クリエイターエコノミーと言われるように大きな経済圏が形成されている中で、このマーケットの成長、最大化に注力していきたいと考えています。
当社としては、累計数千万ダウンロードを記録したアプリの開発などのシステム領域のバックグラウンド、そして、メジャーアーティストのマネジメント実績を持った人材が集まることで、デジタルとリアルの両方のノウハウを持ち合わせていることが、一番の強みだと考えています。クリエイターの皆様がそれぞれの才能を発揮できるように、デジタルとリアルの両面からのサポートを提供し、応援するファンの方々の熱量に対しても魅力的なサービスを提供できるように、これからも事業運営を行なっていきます。
株式会社Nagisaさま
Nagisaは、ファンクラブやオフィシャルサイトをノーコードで簡単に立ち上げることができるサービス『FAM』を提供しています。2022年7月のサービス公開以来、テレビ、映画、舞台で活躍する俳優、女優や音楽シーン、バラエティで活躍するアイドルをはじめとして、多くのタレントの皆様にご利用をいただいております。 また、YouTuberをはじめとした、個で才能をもった方達にもご利用いただき、100サイト以上のファンクラブが開設されております。
スタートアップ企業向け資金調達の新しい選択肢
「マネーフォワード トランザクションファイナンス for Startups」
資金繰り・資金調達にお悩みの企業様はお気軽にご相談ください。