※利用するカードの支払いスケジュールによって、繰越できる日数は異なります。
支払い期日前の請求書をカードで決済することができるサービスです。
国内の法人企業様・個人事業主様であればご利用可能ですが、スタートアップはより優遇された手数料率でご利用が可能です。
サービスをクレジットカードでご利用いただくことで、ご利用企業様は最大で60日後※まで実質的な支払いを繰り越しすることが可能です。それにより資金繰り改善を図ることができます。
※利用するカードの支払いスケジュールによって、繰越できる日数は異なります。
サービスのご利用まではかんたん3ステップ、複雑な資料提出等もなく、最低限の手間と時間でご利用がいただくことが可能です。
サービスのご利用は以下の通り、業界最安水準の手数料率にてご提供いたします。
カード決済の際に、振込金額と手数料を合わせた金額を決済いただきます。
2024/1/31までのご利用申し込みで、スタートアップ以外の事業者様も
手数料率2.8%(税別)にてサービスをご利用いただけます。
※ご利用金額が100,000円以下の場合は手数料一律で3,000円(税抜)をいただきます。
サービスの提供にあたってはオリエントコーポレーションとのお取組みにより3Dセキュア(本人認証サービス)を導入しております。
それによりカード情報の盗用による『なりすまし』などの不正利用を防止、お客様情報を適切に管理しております。
Q
立替払手数料はいくらですか?
A
立替払希望金額に手数料率(税込)を掛け合わせた金額が立替払手数料になります。
例:立替払希望金額 100万円 手数料率4.0%(税抜)の場合
104.4万円(100万+4.4万)のカード決済
※ご利用金額が100,000円以下の場合は、一律3,000円(税抜)をいただいております。
Q
利用可能なカードを教えてください。
A
国内で発行されたVisa/Mastercard/JCBブランドのクレジットカード・デビットカード・プリペイドカードがご利用可能です。
法人カードをお探しの場合は、マネーフォワード Pay for Businessを推奨しておりますのでご検討ください。
https://biz.moneyforward.com/biz-pay/
Q
カード決済完了後、振り込みはいつ実行されますか。
A
5日/10日/15日/20日/25日/末日から選択できます。
※振込希望日が、土日祝日に該当する場合は、前営業日に振り込みを行います。
Q
立替払いが可能な請求書について教えてください。
A
日本国内法人・個人事業主が発行する請求書が申請可能です。なお個人事業主が発行する請求書への立替払いには、お振り込み先代表者の生年月日をご入力いただく必要があります。
※現在、個人事業主発行の請求書に関しては、法人さまのみお申込み可能となります。
※海外企業が発行した請求書は申請対象外となります。
Q
申し込みはパソコンからのみ可能でしょうか。
A
パソコンからのみではなく、お手持ちのモバイル端末でもお申込み可能です。モバイルの場合は、請求書アップロードの項目で写真をお取りください。
※写真データのファイルサイズの指定はしませんが、画質が荒く不鮮明な場合には再提出をお願いする場合があります。
Q
個人事業主も利用は可能でしょうか。
A
はい、ご利用いただけます。