利用規約変更のお知らせ(改定日2025年11月12日)

お知らせ
2025
11
05

平素は「マネーフォワード 請求書カード払い」(以降は「本サービス」と称します。)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、「主な変更点」に記載のとおり、現在の利用規約(以降は「現規約」と称します。)を変更することにいたしました。

変更後の利用規約(以降は「新規約」と称します。)につきましては、以下をご確認いただければ幸いです。

新規約の適用時期
2025年11月12日より適用されます。

主な変更点
主な変更点は以下のとおりで、マネーフォワードID認証導入に伴うログイン方法の変更、新機能の追加、親会社又はグループ会社(https://corp.moneyforward.com/aboutus/outline/)(以降はあわせて「当社親会社等」と称します。)との情報授受、誤植の訂正及び不明確であった部分の明確化等の内容を明記する変更となります。

主語の定義
・ご利用者様:規約内の「申込者」又は「利用者」

「定義の変更」
当社が立替払を行う日を、ご利用者様のご利用画面の用語に合わせ「振込日」に定義を変更しました。

新規約:第1条第7号、第7条第4項

「マネーフォワードIDとの連携」
本サービスは、当社親会社が提供する「マネーフォワードIDサービス」と連携します。当該連携により、ご利用者様は、「マネーフォワードID」を本サービスの認証にご利用できるようになり、また、当社親会社が提供するサービスとの連携が行いやすくなることで、本サービス及び当社親会社が提供するサービスのご利用の利便性が向上します。

新規約:第2条第3項

「振込日の自動算出機能の追加」
「複数枚カード決済機能」(ご利用者様ご自身が入力した請求書に記載されている支払い期日の入力内容に基づき、最適な支払日が算出される機能)が追加され、1枚の請求書を最大4枚までのカードで決済が可能となりましたため、振込日を定める方法を変更しました。

新規約:第5条第2項

「当社及び当社親会社等間の情報取得の追加・明記」
当社及び当社親会社等間において、ご利用者様の情報を、当社及び当社親会社等が提供するサービスの営業等又は当社親会社等のサービスとの連携等を目的として情報授受が発生することがあるため情報授受の内容を追加及び明記しました。
当社及び当社親会社等は、秘密保持義務及び個人情報保護法に従い、適切にご利用者様の情報を取り扱います。

新規約:第5条第9項~第11項